全自動簡単モード。
一眼レフデジタルカメラにはAUTOモードとダイヤルに記載されたモードがあり
カメラメーカーが失敗のない露出で写せる簡単な使い方があります。
カメラのダイヤルをこのAUTOに合わせて撮りたい被写体にカメラを向けて
シャッターボタンを押すと綺麗な写真がもれなく写るといった機能です。
ピント、シャッタースピード、絞り、ISO、露出補正、ホワイトバランスはカメラが露出を計算して暗かったり逆光ならストロボを光らせて写してくれる全自動モードです。
カメラメーカーが一般的な測光の数値をなぞらえての写真の表現なのでとにかく「写ればいいや」の感覚での撮影に向いているとも言えます。
IPhoneやスマホのカメラやコンパクトデジタルカメラもほぼこの全自動(AUTOモード)で撮影していると思います。
逆に何も考えずにシャッターと構図に集中できる「写ルンです」モードとも言えます。
カメラで写真を写すのに「こうじゃなきゃいけない」はないので楽しむのならこのようなAUTOモードで撮影もいいのではないでしょうか。
何でもかんでもマニュアルモードとか拘らないで気楽にカメラや写真を楽しむことが大切だと思います。