- シャッタースピードを速くすると動いている被写体を止められる
- シャッタースピードを遅くすると動いている被写体はブレる
- シャッタースピードで光の量をコントロールして止めるかブラすか決める



流れる水をシャッター速度を変えて撮影、シャッター速度を遅くするとブレて写り速くすると止まって写ります。シャッタースピードは被写体をどの様に表現するかをコントロールできシャッター速度の変化は動く被写体には効果的で具体的にはシャッター速度を速くするほど動く被写体を止めて写せるし、遅くするほどブラして撮影できます。
シャッター速度の変化に加えて絞り値も変えて撮影するとまた描写は変わってきます。ピントの合う面がが変わってきてボケの描写による写真の仕上がりが変わり表現に変化がでるので、何処を写真の主題にするかで絞り値とシャッタースピードの組み合わせで(ISOも)いかようにも表現できます。