photo&camera

photo&cameraphoto&camera

写真で伝えよう&カメラ

スポンサーリンク
photo&camera

Cyber-shot RX100(DSC-RX100)

2012年6月ころにソニーから1型センサーサイズを搭載したコンパクトカメラ RX100が発売、レンズには大口径F1.8ツァイス「バリオ・ゾナーT*」を採用カメラ好きのツボを押さえた作りとコンパクトながらも機能では手振れ補正も備え使い勝手の...
photo&camera

AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gレビュー

参照元2017年にNikonD610 に付けてポートレート、スナップ写真などを撮って楽しんでいました。標準レンズとされる50㎜より少し大きく望遠でもない微妙な画角F値は明るくf1.4と大口径なのに重くない50㎜レンズの重量プラスちょっと重い...
photo&camera

今だから Nikon D500 レビュー

NikonのDX機、最高機種。フラッグシップD5と同等の最高性能をもつDX機 AFの性能は位相差AF 、D5と同じマルチCAM20Kオートフォーカスセンサーモジュールを採用。153点(選択可能ポイント55点)のフォーカスポイントが撮像範囲を...
photo&camera

Nikon D3300レビュー

Nikon エントリークラスD3300 Nikonのエントリークラスの一眼レフカメラ、D3300は2014年の発売で高画質、最軽量が売りの簡単デジタル一眼レフカメラ、もう今となっては相当古い機種です。 センサーはローパスフィルターレスの24...
photo&camera

NIKON Ⅾ610レビュー

ニコンのフルサイズ一眼レフのローエンドを受け持つモデルでD600の後継のカメラ2013年の発売。おもな改良点は、連写スピードが5.5コマ/秒から6コマ/秒に高速化したこと、静音連続撮影機能の追加、オートホワイトバランス精度の向上があげ...
photo&camera

NIKON D7200レビュー

Nikon D7200を使った感想 D7200はDXフォーマット(APS-Cサイズセンサー)の中級機で、画素数は2416万画素のローパスフィルターレス仕様となっています。ニコンのFマウントのレンズシリーズが装着できるボディで、"DXフォ...
photo&camera

Canon,PowerShot G7X MarkIIレビュー

2016年に発売されたコンパクトデジタルカメラ。センサーは1.0型でコンパクトデジタルカメラでは大きいほうです。レンズは24㎜~100㎜相当でf値はf1.8~f2.8ととても明るいレンズを搭載。コンパクトで持ち歩きやすく高画質に撮影できるカ...
photo&camera

Nikon D7000レビュー

Nikon Ⅾ7000の簡単な使用感と機能の説明。
photo&camera

ニコンⅮ70の写真

コンパクトデジタルカメラからデジタル一眼レフカメラ、NikonD70を中古で買い嬉しくて写真を撮りまくった。nikon DXフォーマット610万画素。オークションで買った頃は2万円くらいで手に入りました。いろんな意味で入門用には最適だったと...
photo&camera

nikonの高級コンパクトカメラ35ti.

nikonのフイルムコンパクトカメラ35ti
スポンサーリンク